こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です!
今回は学生時代のヨーロッパ旅行ダイジェスト版ということで記事をお送りします。
私がヨーロッパに訪れたのは学生時代のみで、順に
1つ目の旅:イタリア→スペイン
2つ目の旅:イギリス(イングランド)→フランス→ベルギー→ドイツ
の6ヶ国になります。
早速、時系列で旅行の概要とそれぞれのおすすめスポットに触れていきます。
イタリア
ローマ
ヨーロッパ旅行で最初に訪れる都市はローマにしました。
理由は世界史の勉強で初めに必ず出てくる「古代ローマ帝国」の跡を生で見てみたいと思ったためです。
おすすめスポットは写真も載せました「コロッセオ(円形闘技場)」です。
詳細は以下リンクで記事にしましたので、是非ご覧いただけると嬉しいです。
学生時代のヨーロッパ旅行:ローマ(イタリア)~世界史ファンには堪らない都市を解説~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
フィレンツェ
ローマの次は比較的ローマから近いフィレンツェに行きました。
フィレンツェはローマ程古くないものの、中世後期からルネサンス期にかけて、文学芸術の中心地であった歴史があるので、今回滞在することにしました。
おすすめスポットは「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」(ドゥオーモ)のドームです。
フィレンツェは行ってから特に好きになった街ですので、詳細を以下リンクでご覧いただけると嬉しいです。
学生時代のヨーロッパ旅行:フィレンツェ(イタリア)~お気に入りの観光地になりました~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
スペイン
マドリード
サッカー好きの私としては「スペインに行きたい!」ということで
サッカーファンの間で有名なレアル・マドリード、アトレティコ・マドリードのある
マドリードを滞在先にしました。
おすすめスポットは「プラド美術館」です。
詳細リンクからご覧いただけると嬉しいです。
学生時代のヨーロッパ旅行~マドリード(スペイン):スリ未遂事件に遭遇しました~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
バルセロナ
「マドリードに行ったからにはスペインの2大都市であるバルセロナにも行きたい!」
ということでバルセロナを1つ目の旅の終着点にしました。
おすすめスポットは「ガウディ建築の建物」です。
詳細リンクから是非記事をご覧いただけると嬉しいです。
学生時代のヨーロッパ旅行:バルセロナ(スペイン)~本場のガウディ建築とサッカーに魅了~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
イギリス
オックスフォード
「英語」という言葉にある通り、本場の英語を体感したいと思い、
EFという民間のプログラムでオックスフォードに2週間、滞在先にしました。
おすすめスポットは「オックスフォード大学」です。
詳細、以下リンクからご覧いただけると嬉しいです。
語学研修:オックスフォード(イングランド/イギリス)~体験談と感じたこと~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
尚、オックスフォードでは語学研修という単語を用いましたが、
バンクーバーでは語学留学という単語にしています。
「語学留学」=「語学を学ぶことを目的に留学すること」であり、海外に行くという意味合いが強いですが、
「語学研修」=「語学を学ぶこと」であり、特段海外に行くという意味がありません。
プログラムの特徴から、オックスフォードでの体験は「語学研修」という表現にしています。
また似たような表現で英語研修、英語留学という言葉もあります。
こちらは英語に特化している印象を与えるときに使う言葉かなと思っていますが、
オックスフォードやバンクーバーでは英語圏以外の方と交流する機会が多かったので、
学習している語学は英語であるものの、英語ではなく語学という表現にしました。
ロンドン
オックスフォード滞在中の2週間のうち、週末の土日でロンドン観光に行きました。
おすすめスポットは行ったところでは「ビックベン」です。
次回の訪問時には、美術館や博物館にも足を運べればと思っています。
詳細、以下リンクを見て頂けると幸いです。
学生時代のヨーロッパ旅行:ロンドン~オックスフォードから日帰りで行きました~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
フランス
パリ
オックスフォードから出発し、1日かけてパリに行きました。
ヨーロッパ有数の歴史を持った都市で、綺麗な都市でもあるので、パリに3泊することにしました。
おすすめスポットは「凱旋門」です。
パリの記事では、実際に行った時の凱旋門の写真も載せましたので、是非ご覧ください!
学生時代のヨーロッパ旅行:パリ(フランス)~海外旅行の魅力も語ります~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
ベルギー
ブリュッセル
パリとケルンの中間地点ということで、ブリュッセルに1泊しました。
おすすめスポットと紹介できる程、回っていないですが、
20ユーロでユースホステルに泊まったことが印象的でした。
ケルンの旅行記でも少し触れています。
学生時代のヨーロッパ旅行:ケルン(ドイツ)~留学生の集いの体験~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
ドイツ
ケルン
同じ大学の同級生が留学しているタイミングでしたので、ケルンに滞在しました。
おすすめスポットは「ケルン大聖堂」です。
ケルンでは独特のイベントにも参加しましたので、詳細リンクでご覧いただけると嬉しいです。
学生時代のヨーロッパ旅行:ケルン(ドイツ)~留学生の集いの体験~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
デュッセルドルフ・ドルトムント
当時ブンデスリーガ・ドルトムントに所属していたサッカー・香川真司選手の試合を見るという目的でドルトムントに滞在しました。
おすすめスポットは「ウェストファーレンスタジアム」です。
デュッセルドルフの街並みも含め、記事にしましたので、是非ご覧いただければと思います。
学生時代のヨーロッパ旅行:ドルトムント(ドイツ)~若かりし頃の香川選手の試合を見ました~ - 30代ライター:きくのすけのライフデザインブログ
まとめ
以上、駆け足でヨーロッパ旅行で行った国(都市)とおすすめスポットをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
興味のある都市や国については、それぞれ旅行記の記事を付けましたので、
併せてご覧いただけると嬉しいです。
それでは次回の記事でお会いしましょう!
良い週末をお過ごしください!